〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明2186番地157 Tel (0263)83-5958

更新日 2018-07-30 | 作成日 2018-07-30

光城山911m

光城山に登ったのだ!

更新日 2018-07-30
作成日 2018-07-30

やまわんこLinkIcon

2013年6月11日に「光城山」に登ってきました。

桜の季節には、麓の登山口から山頂まで、見事な桜並木になります。
眺望はありませんが、何故か登山者は多い。
健康のためだったり、北アルプス登山のトレーニングだったり。
登山道は、とてもきれいに整備されています。

広い立派な駐車場にクルマを停めて

登り始めて最初の看板は、さくら池まで0.2km。さくら池は駐車場にある池なんだから、左に行ったら戻ってしまうよ。

結構登ったかも

登り始めて数分で、振り返ると、意外と高いところまで来ていました。

里山なのに道はなだらか

光城山の登山道は、山腹にジグザグについています。雨引山のような急登はありません。

さくらコース

道案内の看板が出てきた時、「さくら」は尾根筋をジグザグに、「まつ」はさらに大きく迂回しているようです。

展望ゾーン

急な登りが終わり、開けた場所に出ます。そこが「桜並木(観桜・展望ゾーン)」。桜の季節に、山頂が白く見えるところです。

最後の階段

展望ゾーン先の最後の階段を登ると、光城山の山頂です。

北アルプス眺望

樹林の中から僅かに見える安曇野の里と北アルプス。そこには眺望の案内板が設置されていました。

休憩小屋

山頂には休憩施設がありました。

古峯神社

光城址には火の神を祀る古峯神社があります。かつて、のろしを使って連絡を取り合っていたので、火の神だそうです。

北廻りコース

光城山を通りすぎ、車道の分岐に。北廻りコースで下山します。

下山道の分岐

北廻りコースは、この分岐から下に向かいます。雑木林の中のくねくね道です。久しぶりに登場した「まろん」と「すもも」です。

北廻りコース中間地点

中間地点の標識です。気持ちの良い、林の中の登山道です。往復1時間の山歩きでした。駐車場に戻ると、クルマでいっぱいになっていて、そこかしこに準備運動をする年配者が。みなさん、お元気です。

安曇野の四季